朝、エンジンをかけようとしても全然動かない・・・。気温が下がるとバッテリー電圧も下がりますのでエンジンがかからなくなることがあります。 エアコン、カーナビ、各種電装品が装備され、バッテリーへの負担は大きくなっています。 バッテリーの寿命は使用状況にもよりますが、約2〜3年程度と言われています。 早めにバッテリー交換されることをオススメします。 ※バッテリー交換によって一部の車両は、センサー等のメモリーがリセットされる場合があります。 そのような車両では、シフトタイミングが初期状態に戻ったり、エンストを起す場合があります。
取付けに問題がなければ、エンジンを始動します。 メーターパネルに電圧計が装備されている場合は電圧が12V付近にあるか確認して下さい。